クリームティー

クリームティー

ルピシアのスコーンでお茶。ウヴァ淹れました。普段あんまり使わないカップで淹れたら持ち手がなくて熱いぞ!!Σ(・ω;)ウヒョー
そしてスコーンは大納言あずき。うまい。
近場にニトリが来てくれたので嬉しい。うっかり皿買いました。可愛い可愛い。

最近テレビでアフタヌーンティーの特集を見て、崎陽軒のアフタヌーン美味しそうだなぁと思いました。(・ω・*)アフタヌーンティーのプレートのケーキとか軽食は素敵だなぁと見るのは楽しいけど、どうにも私のライフスタイルに合わないのが残念至極。あのプレートって軽食には多すぎて食事には中途半端(というか食事を軽食で満たしたくない)なんですよね…(=ω=;)そんなわけで自分はクリームティースタイル(スコーン&紅茶)が好きです。

今年もあと少し~少しはやめに大掃除頑張ってます。( ・ω・)=3

ルピシアのグランマルシェ2019に行ってきた

このあいだルピシアグランマルシェ2019にいってきました。渋谷ヒカリエ。渋谷は好きじゃないけどヒカリエと駅が繋がった大きいエスカレーターは好きです。ちょっと桜木町のクイーンズスクエアみがある気がする。

pic_118

今年試飲少なくないかって思ったんだが(毎年思ってる気がする)過去最大の試飲数だそうで…まじですか。グランマルシェなら白桃烏龍の在庫潤沢だろうー2個くらい買うかと目論んでいたらまさかの完売…最終日だからか完売目立っていました…うう…。おみやげはクッキーとタッチペンになるボールペン。以下飲んできたお茶メモ。全体的にお茶熱め。

サングマ
しっかりした香味。渋み。
キャッスルトン
薄口。特別感動はなし。
マーがレッツホープ
すっきりして青みあり。
焙煎ダージリン
香ばしい。ほうじ茶っぽいかと思ったけどそこまででもなかった。
テオレ
ミルキー。軽め少し甘い。完売してた。
セカンドフラッシュ
青さ重い。
ディコムクオリティー
力強いボディ。どっしりした飲み応え。
「BATON(バトン)」シリーズ
粉末茶。マグボトルに溶かして持っていけるシリーズなんだが…これがまったく味がない!!!これまで味がないと言ってきたお茶があったがあれは嘘でした。どこかしらにお茶っぽさがかすかにあったんだ。これはそれがまったくない。これこそ真の香り水!!紅茶フレーバーはアップル、アールグレイ、マスカット。緑茶はグレープフルーツだがどれも香りだけでお、お茶は…?と困惑。唯一ルイボスのレモンのみかすかにルイボスっぽさを感じられたが…商品開発の人なんでOKしたんだよ…というくらいに意味がわからない。一緒にいた友人も同じ感想で二人で戦慄しました。申し訳ないがいい感想がまったく浮かばない…。香り特化にしたい人には…いいかもね…?
夢がたり
抹茶っぽさ少しあり。
浮世一分五厘
水出し。水出しでもすっきりして飲み易い。
おまえさま
高温で熱い。ほんの少しだけ渋み感じた。珍しい。
鬼の焙煎
香りと味強い。
抹茶黒豆玄米茶
今年も最高でした。美味しい。
入り釜棒ほうじ茶
すっきりしているのみ口。名前が曖昧…入り釜だか釜炒りだかそんな感じのです。
ゆたかみどり
草っぽい渋みなし。芋っぽさもあり。
加賀棒茶
甘い香り楽しめる。
黄金桂
香りしっかり出てた。うまい。レビューと相違なし。
モーリーチュンハオ
香りが本当に良い。レビューと相違なし。
グレープフルーツ(緑茶)
ホット。甘めの香。水出しのほうが好きだけど、ホットもいい。会場で飲むとちょっと印象変わる。いろいろ飲んでるせいでもあるとおもう。
ソレイユルヴァン
水出し。ワインのような香が良く出ている。緑茶の味もいい。
白桃煎茶
水出し美味しかった。白桃烏龍の代わりにはならないけどこれはこれでいい。
モヒート
水出し緑茶。ミントと柑橘。カクテルっぽさよくでている。会場限定だったかな?
アールグレイヴェール
緑茶アールグレイ。飲み易いけど薄口。これも会場限定だった気が。今年会場限定が多い!!
オーガニックルイボス
ナチュラル感すごい。おだやかで草っぽさがなくて純粋なルイボスとして美味い。
ラビアンローズ
酸っぱさそこまででもなかった。慣れたかも。
ピッコロ
安定。
ジャルダンソバーユ
マンゴーとルイボス。どちらかというとさわやかめ。
アダージオ
さわやかうまい。青さあり。
キャラメルラム
甘い。ラムの香がいい。
ルイボスレモン
香料っぽさすごい。だが結構好き。
ルイボスアールグレイ
香りきつめ。
ルイボスコンスタンシア
白ワイン系の香。よくまとまっている。
ジュテームブリヤン
濃厚なジュースのようなフルーツティー。濃すぎてちょっと得意ではない。
オルヅォ
あいかわらず珈琲みたいなうまさ。
オルヅォチョコバナナ
会場限定!チョコバナナめっちゃうまい!欲しかった!完売!!チョコバナナの香しっかりして美味しかったよ。
ニルギリ
水出し。柑橘っぽさがしっかり感じられてさわやか。あまりクラシックニルギリの水出し飲んだことないけどフレーバーがなくても充分味わい楽しめる。
アールグレイダージリン
すっきりしつつしっかりアールグレイ。
アールグレイグランドクラシック
ここ数年よく試飲出してくれてて嬉しい!薫香最高!!
ユニオンジャック
イギリスっぽさが感じられて好きなお茶。
キャンディ
水出し。さわやかでうまい。
セカンドフラッシュ
渋みあり。嫌味がなくてうまい。
養生プーアル
うへえ。という一文だけがメモられている…。味わいが独特でちょっときつい。
アフタヌーンティー
特段いうべきことは…でも会場で飲んだほうが美味く感じる。
ベルエポック
近年評価が変わりつつある。最初は別に美味しいとも思わなかったんだが渋さが美味いと思うように。会場で飲むから?プラシーボかな…。
カシスブルーベリー
ベリーっぽさちゃんとある。
ハニーレモネード
レモネードの表現はすごい。うまい。
ダルマ
ピンクペッパーでちょっとスパイシーなお茶。
白桃
いつもの。烏龍茶や煎茶に比べるとパッとしない感がある。
ローズヒップ
紫蘇っぽい。
デカフェマスカット デカフェ白桃
バトンという存在を知った今、少しでも茶の味が残っていることに感動すらおぼえる。
カシスオレンジ
カクテルっぽさ出てていいね。オレンジの印象はちょっと薄い。
デカフェアールグレイ
薬っぽい。
アップルティー
いつもどおりの味。
マスカット
いつもどおりの味。
ホワイトサングリア
水出しやっぱりうまい。完成度高いんだなぁ…。
香ばし黒豆麦茶
香ばしい麦茶。黒豆感もあってそこそこうまい。
アップルパイ
パイの香りの表現すごいね。シナモンだけではない気がする。会場限定
マロングラッセ
これまた表現がすごい。ただの栗じゃないんだ。ちゃんと煮詰めた蜜の照りまでをも感じられる出来!香りの表現のすごさに感服してしまうんだがこれを紅茶として常にたしなみたいかといわれると…マロングラッセつまみながら普通の紅茶飲みたいです。会場限定
ナタデココ
台湾烏龍茶にナタデココ。ココナッツっぽさ結構烏龍茶に合うね。薄めの味わいだけどわりと好きな感じです。会場限定
カシュカシュ
フルーツの香り。
キャロル
甘めの香り。キャロルとカシュカシュはクリスマスっぽさが感じられるの本当にすごいなっておもいます。
深入り玄米茶
色すごい濃い。でも思ったよりさっぱりしてた。

オペラ、ショートケーキ、フルーツポンチ完売。試飲なし。アッサムモカとファルファローネも完売。レギュラー商品もそこかしこで完売の表記を見かける。盛況でした。あとボンマルシェの雑多感と倉庫感(バックヤード)がすごく好き。楽しかったです。( ˙꒳​˙ )

今年も始まりました

1月4日から7日くらいまでの正月の空気と日常の空気が入り混じる期間が好きです(・ω・)どうも正月だと普段に輪をかけてだらけてしまうんで…

年末はそこそこに忙しかったんで、例のごとく福袋に気づいた時には予約完売がちらほらでてた状態でして…小梅茶荘さんのブログを覗いてたら、まだ受付をしていたので滑り込みで予約できました。(´∀`)ヤッター。

福袋2019 小梅茶荘
pic_115

小分けの袋にいろいろな種類のお茶が入ってます。蓮根のコースターかわいいね(・∀・)以前飲んだものの記事のログとか見ながら楽しもう。店頭で初売り購入も考えてたのですが、今回は予約で完売したみたいですね。(元旦に店頭の予定数が売切れたようです。失礼いたしました)某番組の中国茶のガチ特集も影響があったのかも。

ちょっと去年に戻るんですが、秋口に大阪・神戸にいきまして。泊まったビジネスホテルがJAFTEA提供していてテンションあがりました。アールグレイ。提案してくれた人GJd(・ω・)b

pic_116

pic_117

もうひとつ。大阪にいったらやっぱりロンドンティールームに行きたくなるので。今回も全然時間なくって優雅なお茶にはならなかったけど、ルフナ。店員さんの説明通り30秒で淹れたら薄い水色の想像のとおり、ちょっとあっさりしすぎた味わい。疲れてたのでストレートは最初の1杯の半分くらいまでで軽く楽しんであとは砂糖で甘めに。2杯目の蒸らし時間が長くなったお茶はミルクティーにしたらめちゃめちゃ美味しかった。ずばっと力強いコクとまろやかさが至福。やはり30秒は短すぎなのでは…時間なくて飲んですぐ移動だったのだけど、何故いつもこちらに寄るときは余裕がないのか…まぁわかりにくい迷路のような梅田の道が原因のうちの1つな気もしますが(=ω=;)すっかり梅田の道が苦手になってしまった。大阪は地下鉄とかJRの乗り場もわからなくてよく迷子になりました…(つω;)新宿渋谷なんかより全然鬼門ですわ…
昨年は久々に旅行に重い腰を上げたのですが、以前はもっとさくっと旅に出れてたよなぁ…とどんどん面倒くさい保守的な思考になってしまっていること恐怖を感じつつあるので今年はもっと能動的に動いていきたい(`・ω・)
って毎年言ってる気がする_(:3 」∠)_

チャトル買いました

pic_111

遊茶さんのとこで販売してるチャトル。茶こしつきでがっしりしたリユースボトルみたいなやつです。飲みくちの蓋が茶こしになっている。これも底が浅いやつなので私の茶こしアレルギーには引っかからない(・ω・)b主に家で使っています。茶葉いれたまま飲んでいって半分くらいになったら継ぎ足して煎重ねていこうやー1日中飲めるぜーというスタイルの水筒。なのだが水筒直飲みスタイルが苦手であまりやらないのでもっぱらさくっと抽出してタンブラーに移して飲むということをやっている(・ω・)。中国茶とか台湾茶とか葉がでかいやつを手軽にガブガブ飲むのに便利。茶こしの穴は大き目なので紅茶とかは葉が大きくないと使えないのが難点だけども。

寒い日にはサーモスもいいんだけどずっと温かいままだと酸化して味が落ちるので冷めてもおいしく飲めるこっちのほうがいいかなぁと最近は思うようになりました(・ω・)

ペレン ティーメーカーを買いました

4th-marketさんのペレン ティーメーカーなるものを買いました。陶器ポットです。
別に今お茶を淹れるポットに困ってないけれど、自分のライフスタイルに超合いそうな気がしたのでフラフラっと購入ボタンポチー。ついでにプレートも一緒に買いました。

pic_108

陶器なのと片口とマットな釉薬がとてもとても可愛い。でもって一番の決め手は茶こしがひらべったいヽ(・ω・)ノ!!嬉しいポイント!これだよーこれが欲しかったんだよ(ノД`)

pic_109

以前にもどこかの記事でこぼしましたが私は茶こしとポットの長い注ぎ口がめちゃくちゃ洗い辛いから好きじゃない。茶葉を対流させたりしっかり淹れたいときなんかにはストレーナーをしぶしぶ使っていましたが、それすらも面倒で辛い。細長いピッチャーなんかについてるような深いメッシュの茶こしとか、何故こんなに洗い辛いものがこの世に存在しているのかわからん(・ω・`;)と思ってしまうくらいに苦手。ワンカップティーメーカーみたいな便利そうなのも絶対買ったら後悔する。

そんな経緯がありまして、わりとこのポットが自分の理想に近いのではないかと。いや、理想であってくれ頼む。(今のところ自分のニッチなニーズを満たしてくれているのは茶こしのいらない紅茶器で使用頻度が高い。淹れる時にこぼれなければ最高なのだけどうまく淹れられない時の方が多い)形状が特殊だけどちゃんと手を入れて洗えるのも良いです。そんなわけでちまちま使っていこうとおもいます。

pic_110

茶器ではないけれどおなじく4th-marketさんとこの手付きプレート。直火もレンジも使えるとか神か。ささっと少量を火を通したい時に便利。うーん可愛い。冬になって料理熱が復活。しかし野菜高騰が辛い(;ω;)