蜜香紅茶

狐月庵 蜜香紅茶
photo_600

狐月庵さんの「蜜香紅茶」。煎を重ねている方式で抽出。とろりとした感があり、紅茶と烏龍茶の狭間をただよっているかような味わい。香りは枯れ木的な…なんかバンドエイド味を感じる。浅めのコクと口当たりのよい滑らかさがある。台湾紅茶ってどれもどことなく似てるというか素朴な甘露味があるのよね。これも特徴としてはそんな感じ。そして私はこの甘露味があまり好きじゃないということに気づいてしまったんだなぁ(・ω・;)ウーン
何煎か出したあとのほうが甘みを強く感じるのは面白い。

星2.5

琥珀スイート

ニガクナイコウチャ 琥珀スイート

静岡の和紅茶ブランドニガクナイコウチャの「琥珀スイート」のティーバッグ。

推奨時間が80秒というかなりの速さでの抽出。抽出時間で苦味を少なくするタイプなのかな。薄さは感じず、かなりしっかりめの味わいと香りが表現されていて申し分ないです。
つゆひかりの品種で和食にも合うやさしい甘みとのこと。たしかに苦さはほとんどない。
ちょっと焦げたような焚火のような香りがありキレのある味わいで深みがほぼない。表層に甘さがある。

このシリーズ、2杯目は30秒で淹れてって指定あったけどさすがに香りはあるものの味が薄すぎるので無理では(=ω=;)

星2.5

ポムダムール

JANAT

ジャンナッツの「ポムダムール」。3分抽出。

焼きりんごの香はよくできている。少し重めの香ばしいりんごの香りが良いです。セイロンっぽさを感じはするんだけど味わいに広がりがないのと特徴が薄い。雑味えぐみはとくに感じないので紅茶っぽい苦味だけがあってなんか妙な感じ(・ω・;)まぁ脳は紅茶として一応認識処理できているのでこれは紅茶なんです。(紅茶です)

星2.5

凍頂烏龍 特級 軽焙煎 冬摘み

ルピシア 凍頂烏龍 特級 軽焙煎 冬摘み
photo_583

ルピシアの「凍頂烏龍 特級 軽焙煎 冬摘み」。グランマルシェとかでも飲んだ気がする。

軽焙煎の通り香りが軽めでじわり甘さを感じるのが特徴。爽やかさよりも甘さの印象が強い。まったく渋み雑味がない。その分香りは弱め。そのかわりに焙煎の香ばしさをプラスしてあって物足りなさをなくしている。もうちょっと飲み応えを感じるパンチさがあるほうが自分は好き。

星3.5

クリームソーダ(水出し)

ルピシア クリームソーダ
photo_581

ルピシアのグランマルシェ通販で買ってしまった「クリームソーダ」。緑茶のフレーバーを水出しで。

なぜルピシアはこういうものを出してしまうの…買うほうも買うほうだが。茶葉は本当にまごうことなくクリームソーダの匂い。見事としか言いようがなく。

味わいは思ったよりも薄めに抽出されました。クリームソーダ感としては、あのアイスとソーダの接着面のしゃりしゃり感を疑似的に楽しめるなんとも不可思議な感覚(・ω・;)目を閉じると…あのギンギンに鮮やかな緑色のソーダが浮かんでくるかのようだよ。ほのかに甘さがあって…嫌いではないんだけど好きでもない。そもそも接着面部分を延々と楽しみたい人なんているのか…な?

星2つ