巣鴨散策(´ω`)

用事で出かけたついでに巣鴨よってきました。巣鴨は4のつく日は屋台とか露店出てて、ちょっとした縁日やフリマっぽくなるんだよね。さすがに週末ということもあってすごい賑わい。ご老人もみんな私なんかより元気だ(´-`)
巣鴨は街の感じものんびり目で雰囲気がよくて好きです。物件探ししてたときには不動産屋の情報を探しに何度か降りたことがありました。今のところ引っ越してからは行ってなかったから2年ぶりくらい。おぉぉ…時の流れが超はやいorz
まぁせっかくだから落雁探そっかなーとかおもって商店街ぶらりと。落雁目当てで巣鴨来る人も珍しいだろう。しかもバレンタインデーに…(´-`)
しかし和雑貨やらお茶やらピンク岩塩やらおもしろそうなものがいっぱいあって目移りしますなー(゚д゚;)
着物や帯なんかも1000~2000円とかで売っててすごい気になった…荷物多かったから断念してしまったけど(=ω=;)あとナルミのティーカップ&ソーサーセットなんかも安く売っててちょっと気になった!!Σ(゚д゚)
お茶とか着物とか落雁とか今ハマってるものがほんとおばあちゃん寄りにシフトしているので巣鴨超ヒットでした。2年前にきたときよりもエンジョイシターヽ(´▽`)ノまた4の市行きたいなー。
しかし思いのほか落雁がたくさん買えておどろいた。。。

巣鴨 落雁

買ったお菓子の中からひとつ。地蔵らくがん。カウンターで売ってたんだけど、お店の手作りなのかな。賞味期限とか材料とかかいてねえええええΣ(゚д゚)カウンターの値札のところの書いてあった気がするんだけど覚えてねええええ
賞味期限切れたら困るので率先してたべます。とげぬき地蔵のそばで、ふりかけとかお煎餅とか売ってたお店…名前失念しましたがorz
お地蔵さまをバラバラに…さすがに大きくてかじれないorz簡単に割れます。口にいれてもごもごしながらもゆるやかに溶ける食感がいいです。シンプルで甘さもひかえめで食べやすい。そしてこの落雁のもち粉おいしいー(´∀`)茶色のお地蔵さまのほうは麦こがしの風味。コーヒーのような香ばしさを感じる落雁でこちらもおいしい。でもこっちは甘さが強めだった。お茶の消費が捗る。
1個150円でした。

諸江屋の「宝三盆」

諸江屋 宝三盆 ほうじ茶

最近の私があんまりにも落雁落雁うるさいので友人からブログで落雁レビューでもやればとか言われたのでちょっとステマします。友人にも買わせてしまい、「ステマしてごめん…」とか殊勝に謝ったところ「え。それステマだったの?」とかいわれる始末。で、ですよねー。思いっきりダイレクトマーケティングしてしまいましたわ。諸江屋大好き。ラブ。加賀宝生買ワセチャッタ。てへぺろ(・ω<)v
「宝三盆」の東京kitte限定らしいほうじ茶味を食べるー。うあーすごくいいほうじ茶の香り…。滑らかな和三盆とうまく合ってておいしいですなー。しかしこれ、もち粉が入ってないので本当に和三盆糖&ほうじ茶パウダーオンリー!!!いや、おいしいんですけど…落雁じゃないけど干菓子カテゴリってことでよしとしよう。飴のように舐めてすっと溶けてくまでの間のやさしい味を楽しみました。1個500円くらいだったような…(・ω・*)うまーい

pic_11

というわけで不定期に落雁(干菓子)ステマ記事かきます(・ω・)ってまぁ私がステマするほどのものでもないんですけど、せっかくハマってていろんなものに手出してる状態なので、お茶と同じく自分メモ程度に。

老舗の落雁(干菓子)は本当においしいので、苦手な人も是非一度食べてみてほしいです。
日本三大銘菓は全部落雁だしね!(・`д・´)

生落雁にはまる_(:3 」∠)_

pic_09

正月に三越で購入した玉澤の「しおがま(志ほがま?)」を食べて以来、生落雁にはまってしまいますた…_(:3 」∠)_おいしいよおおお
落雁ってこんなにおいしかったのかよ…(しおがまは正確には落雁風らしい)落雁の甘さのなかに紫蘇のしょっぱさがひろがるあの味がとりこになります。あのしょりしょりする食感が最初苦手だったけどそんなの克服できるくらいうまい。
なんか友人がよく神社かお寺かで頂いておいしかったと聞いて手にとったんですが…なにそれうらやましい(;ω;)そんなお菓子もらったことなかったよ!
でもしおがまもうタベチャッタ…ので今日は諸江屋の加賀宝生と濃茶楽雁(´・∀・`)餡入りの加賀宝生がめちゃくちゃうまい。ここにも塩と甘味のコラボレーションが!濃茶落雁も抹茶の味が濃ゆくてすごい。諸江屋のおかげで東京駅へ足しげく通う日々です…
加賀宝生としおがまを毎日延々と食べていたいくらい…(*´∀`)

落雁追求したブログとかないかなぁ。おいしい落雁探したい。ポリサク系では「長生殿」のあまったるいやつを濃いめのお茶でいただくのが好きです(´゚д゚`)アータベタイー