鳳慶古樹

小梅茶荘 鳳慶古樹
photo_661_2

気づいたら3月終わりとかって早すぎる…。仕事でヒーヒーいってる間に季節変わってるΣ(・=・)

ようやく一息ついたところで小梅茶荘さんの「鳳慶古樹」飲んでいます。これお店で出してもらった水出しがすんごいおいしかったんだけど量が少なすぎて水出しもったいないのでちびちび飲んでいる。お値段も1gで100円とかだったような。

洗茶して飲む。かなり濃い口の中国茶だけども黒茶と紅茶の狭間のようなコクと印象がある。キリっとした辛口を思わせるも若干の果実感を思わせる甘めの後味が残るなんとも不思議な飲み口。以降は甘さの余韻がずっと続く。ふくよかな香にぐっと強いボディ感でお茶飲んでる!って感じが強くて良いです。まろやかにくどく、そこがいい。

星3.5

小梅

小梅茶荘 小梅

小梅茶荘さんのとこの岩茶「小梅」。洗茶してから煎を重ねる。香りが重厚で滋味強そうな感じがある…んだが飲んでみると意外にすっきり?というかそこまでコクは強くない。回甘も控えめで飲みやすいし、変な茶酔いはしなくてよさそう。ちょっと物足りないと思う人もいるかもしれないが手軽に飲むにはとても良い。桃の香(公式より)かぁ…優しい味わい。
お値段もそこそこ(小梅茶荘さんのラインナップでは)お手頃なのがありがたい…。中国茶はまると沼が怖いよね…(=ω= )

星3.5

黄山毛峰

姫茶伝 黄山毛峰
photo_653_2

姫茶伝というところの「黄山毛峰」。中国の緑茶。葉が長いの好き。とりあえず洗茶して1煎。

ふわりと甘めの香が広がり爽やかなハーブっぽさがほんのりある。もっと淡々としてるかと思ったので意外。かなり柔らかい味わい。あと和菓子のもち米をつかったお菓子の皮みたいな印象ある。なぜ…。長く煎が続きハーブみを楽しめる。

星4つ

テレワーク中部屋の冷房のせいか(28度維持)くしゃみが出てしまうのだが中国茶飲むと体がポカポカしてくしゃみ止まるので本当有難い。と同時にこのお茶ではないがはじめて中国茶で茶酔いして気持ち悪くなってしまってなかなかタイミングが難しい。まぁ飲むんだけど。

黄観音

小梅茶荘 黄観音

小梅茶荘さんの「黄観音」。武夷岩茶。香りはやさしく繊細なのに、口に含むとどっしりとした力強い金木犀のような花の香が堪能できます。焙煎強めに感じるのに全体的にはふくよかでやわらかい印象が残る不思議なお茶。茶器の残り香もとても良い。聞香杯とかあると楽しそうです。

小梅茶荘さんのところのお茶は芯の強いはっきりした味わいのお茶が多い感じある。自分の好みに近いものが多いので嬉しい。冬は冷え性ゆえ手がかじかんで動かないことが多いので(室内)岩茶にすんごい助けられてます。飲むと体がぽかぽかする(・ω・*)

星4つ

巌茶水紅梅

遊茶 巌茶水紅梅
photo_480

遊茶さんの「巌茶水紅梅」。全体的にすっきりしていて適度にふんわりと香ってくれる。花のような香りも強く、飲み易い。岩茶で焙煎の強くないものをお願いしたらこれを薦められました。後味もかるく、飲みたい時にささっと飲めるのがいい。

淹れ方は遊茶推奨の淹れ方にしました。湯温90~100℃で300ccのお湯に対し5gで2分抽出。お湯の継ぎ足し式。チャトルや洗茶して淹れた時よりもおいしかった気がする。
ただ、どことなく飲んだことがあるような味わいでこのお茶ならではの特徴は少ない。

星3.5