白桃ウーロン茶

Mug&POT 久順銘茶 白桃ウーロン茶

Mug&POTここ数年は雑貨屋さんで見かけるようになり、コンビニでもたまにみかけるようになりました。コロナからかお茶需要が高まっていてありがたいかぎり。パケのデザインが可愛くて思わず手に取ってしまう。コスパはよくない。そんなMug&POTの「白桃ウーロン茶」。

白桃のフレーバーはかなり甘いジュース系。ネクター系統で好みがわかれそう。水出しでの烏龍茶はすっきりめだけどちょっと喉に引っかかる。これが茶葉特融のものなのかフレーバーの甘さからくるものなのかがちょっとわからない。味わいはしっかりしている。お湯抽出では引っかかりはなく飲みやすい…とおもいきやなぞの苦味はなんだろう?フレーバーもあまり香ってこない。ので個人的には水出しが好きです。

星2つ

杉林渓高山烏龍茶

梅花茶楼 杉林渓高山烏龍茶

梅花茶楼の「杉林渓高山烏龍茶」。洗茶して煎を足していく。
ほどよい甘さと清香さと旨味が光るおいしい味わい。甘さが落ち着いていてとてもやさしい味わい。
清香烏龍茶どれもおいしくて好きですけども杉林渓と梨山はとくにやさしさに溢れてる感じが好きですね。このアミノ酸のうるさくならないバランスが本当に本当に良いと思います。すっと喉を抜けていきます。香りはほどよい感じ。煎が長く持つけどアミノ酸も強くなるのでほどほどで。
星4つ

お茶請けはみずのの草もちと塩大福(・ω・)好き。さらっとしたこしあん。たまに食べたくなって巣鴨に買いに行きます。

pic164

ピーチパッション烏龍

ルピシア ピーチパッション烏龍

ルピシアボンマルシェの「ピーチパッション烏龍」。

短めの2分抽出。渋みが少なくみずみずしいお茶の味わいと広がる白桃。こうして飲むと通常の白桃烏龍の深窓の令嬢感はんぱないな。こっちはなかなか弾けてる。甘いけど甘すぎず、空気が読めるフレーバー感とても好みです。余韻も明るいフレーバーがじっと残る。

水出しの時の味わいがかなり好み。お湯抽出より少しアグレッシブ感でパッションすごい。この果物の香り方、ちょっとムレスナ系飲んでる時のサワーサップとかの系統の味わいを感じる。いい意味でルピシアらしさが少なくてそれも新鮮で好き。

星4つ

ルピシアの烏龍茶は約束されたおいしさ。

木柵鐵觀音茶(木柵鉄観音茶)

狐月庵 木柵鉄観音茶

狐月庵の「木柵鐵觀音茶(木柵鉄観音茶)」ティーバッグ。3分抽出。

抽出がめちゃくちゃ遅い。3分でもあまり濃くならない。2~3煎くらい淹れられます。甘くてちょっと香ばしい鉄観音の柔らかい味わいが広がるお茶。こっちはかなり優しい感じになってるなー。この木柵鉄観音はティーバッグじゃない茶葉のものも飲んでいてそっちは抽出がかなり濃くて、チョコレートみたいな香が出てたんだよね。さらに別のと飲み比べた台湾の猫空でわざわざ買った木柵烏龍茶もカカオ臭すごくて木柵烏龍茶てこんなもんかーとちょっとがっかりしていたんだけど、このくらい大人しければ全然美味しく飲める。ちなみにこのチョコレート臭はポリフェノールらしい。
つくづくブランドとか有名なものには期待を寄せてしまう。

星4つ(※ティーバッグに限る)

ところで日々が過ぎ去っていくの本当にはやい。もう9月半ばなのか…8月にちょっと頑張って記事まとめたのにまたたまってる…。

文山包種茶

狐月庵 文山包種茶
photo_621

狐月庵の「文山包種茶」。洗茶後の1煎目。甘く花のような香りがいっぱいに広がるお茶。ふわりと香る清香が心地よい。狐月庵さんの説明によると蘭の花のような香りとのこと。いい香り。文山包種自体が飲みやすくて美味しいからいうことがあんまりないな(・ω・;)ここ特有の特徴がないともいえるし安定しているともいえる。

星3.5

数だけ飲んでくると普通のお茶に対する語彙の欠乏が激しくなってしまうのだが、普通にうまいってそれなりにすごいことだなぁと思います。こう、一言申し上げたい!って思うようなお茶はたいてい奇抜かすごい美味いかすごいまずいかになるんで。