三國屋善五郎の「檸檬の麦茶」。これもあんまり期待してなかったのだがかなり好きなお茶になった(・ω・)
柑橘系のフレーバーだと麦茶が渋くなりそうかなぁと思いきや、かなり軽いフレーバー。コナンのレモンパイ系のレモンの感じでした。さっくさっく飲めるわー。うまい。三國屋さんの麦茶はコク濃い系なのだが、このフレーバーと合わさると味自体も軽い印象に変わるのでこれまでの麦茶とはまた違った感じで楽しめました。
星5つ
三國屋善五郎の「檸檬の麦茶」。これもあんまり期待してなかったのだがかなり好きなお茶になった(・ω・)
柑橘系のフレーバーだと麦茶が渋くなりそうかなぁと思いきや、かなり軽いフレーバー。コナンのレモンパイ系のレモンの感じでした。さっくさっく飲めるわー。うまい。三國屋さんの麦茶はコク濃い系なのだが、このフレーバーと合わさると味自体も軽い印象に変わるのでこれまでの麦茶とはまた違った感じで楽しめました。
星5つ
はたしてこれをティーと呼んでいいのか…。正式名称がティーなわけだが。戸越銀座の輸入食品店で100円で投げ売りされていた「カカオティーオレンジ」。日本緑茶センターというところが販売している。カカオの皮とオレンジピールとチコリと香料がブレンドされている。
香りはチョコレートのような甘くておいしそうな香り。淹れてみると…味は…うん…薄い!まあ皮のだし汁なのだから仕方ない。この手のハーブティーってどう楽しむのがベストなんだ(・ω・?)そして残念な味だと予想がつくのに買うのは何故か。そこにティーがあるからだ。失敗しても100円ならまぁ…という考えがよぎったゆえに…。やはりというかなんというか期待してなかった味なのであった。単体では味気なくお世辞にも美味しいといえない感じなので一緒にかった珈琲やアッサムなんかとブレンドして消費しました。香りよくわからなくなったけども。
星1つ
戸越銀座の塩専門店を目当てに行きましたが他にも面白いお店いっぱいあって楽しかった。とくにこのお茶を買ったお店は見切り品が本当に安くて…近所に欲しいなぁーとおもいました。うらやましい。