小梅茶荘さんの「水出し凍頂烏龍」を飲む。
いつも1リットルに10gでつくるので5gだと薄いかなーとおもったけどそうでもなかった。色も香りもしっかりしていて、ほのかな花のような香りとすっきり軽い味わい。飲んだ瞬間に溶けて消えるような感じ。大げさだがこんな印象だった(・ω・)これはまぁ普段の分量じゃないのが理由かもだが。ふんわりと抜ける感じがとても飲みやすくておいしいけどがつーんとしたものがないので物足りない人もいるかも。もう少し濃いほうがドライフルーツと合うのかもしれない。
星3.5
同じくもらった天仁茗茶の「菊花普洱茶」。教訓を生かして1分抽出。すごいにおい。プーアル茶に菊花がまじってるだけあって花っぽい香りがします。なんかそれがもわーっと感を増長している気がする…しょっぱな臭いと思ったけどなんかちょっとしたら慣れてきた。 (´-ω-`)あと冷めても匂いがおさまる。
でも味はかなり軽い!苦くない渋くない。そして花の香りのおかげかすごく飲みやすい!!飲んだ瞬間から軽いし、花の甘さのようなものが感じられる。発酵の風味が喉と鼻に抜けるみたいで美味しい。
星4.5
一緒にもらった干しいもをお茶請けに。うまー。身内の方が茨城で自家で作ってるらしく、とても美味しいとのこと。ほんとに美味しかった。甘くないんだけど噛むときに芋本来の甘さがほんのり感じられるのがいい。ほしいもって名前が可愛い。
友人から頂いた天仁茗茶の「高山烏龍茶」。天仁茗茶は台湾の有名なお茶屋さんで日本には神戸と横浜に店舗がある。らしい。(調べた)
とくに洗茶は必要なし。3分抽出って書いてあるのでそれに倣う。
わぁー軽そうなのにナッツのような香ばしい香りが弾けてる(;゚д゚)飲んでみたら…めちゃくちゃ軽いぞΣ(・ω・;)渋みも甘みもなくてコクもない。ふわーっとした飲み心地。とおもいきや時間差でじわじわ味が喉に入り込んでくる。でもってこのじわじわ感のなかに渋みが隠れているので、後味は苦味が強めに残ります。おもに喉に。飲んだ瞬間よりも後にすごいインパクトがある。おもに喉に。というのも舌ではあんまり苦味を感じない不思議。このお茶料理に合わせるのがいいのかな。こってり系に合いそう。
2煎目はだいぶ苦味も落ち着いて飲みやすい。あれ?やっぱ洗茶したほうがよかったかな。
苦いョーと友人に相談したらやっぱ3分は長いらしい…だって書いてあったじゃんよΣ(;ω;)ということで1分で抽出したら苦味がなくなってちょうどよかった。後味も苦みはなく、さっぱり系でよかったよかった。ただ、甘み感じるって言ってたけど私の淹れ方では甘さはとくになかった。2煎くらいがちょうどいいかな。まぁ喉がサワサワする感じはある。やっぱお茶請けがあったほうがよかったか。
星3つ。
銀座のマリアージュフレールでランチしてきまして。そのときに頼んだ「ニル ノワール」。自分で淹れてないお茶でカテゴリ用に感想書くのは迷ったけどもしばらくマリアージュのお茶を淹れる機会はなさそうなので…
ニル ノワールは柑橘系(シトラスらしい)とバニラのフレーバーのお茶。ちょっとバニラに心配しましたが、杞憂でした。自然なバニラの甘さとフルーツの香りがバランスよく整っていて、美味しかった。でもってお茶はわりとボディが強めなのに渋みが全然なくてこれもすごい。加糖しようとか思わなかったのはやはり味と香りをよく楽しめたからかなと思います。これ…自分で淹れたとしてこの味になってくれるんだろーか…(;゚д゚)
友人のはクリスマスプディングだったかな。フォアグラのディッシュに合わせたおすすめをそのままチョイスしてました。シナモンとかバニラは冬に合ってて良いね。
メインは豚のフィレ肉にしました。ヒィーなんかお洒落なソースかかってるぅΣ(;゚д゚)料理大変美味しかったです。つけあわせのぺコロス??蕪??だかがめちゃめちゃじわーって甘くてとにかくすごかった。デザートは撮り忘れたけども、野イチゴのシブーストを選択。野イチゴの甘酸っぱさとクリームとキャラメリゼがものっそい美味かった!
私は甘いものは洋菓子よりは和菓子派で、あまりケーキに期待してなかっただけにすごい衝撃を受けたのです(・ω・)デザートが今回飲んだ紅茶と相性がよく感じられて、相乗効果になってしまった感。(;´ω`)紅茶はポット3杯半ほどで充分な量かと。前菜で1杯、メインで1杯、デザートで1杯と楽しめましたヽ(・ω・)ノ満足満足
星4つ。
いろいろお茶があると何から飲もうか迷って迷って迷うのが面倒くさくなって青汁ミルクを飲むという日々を過ごすとなんかすごく損をしてる気分になるのです。あ、青汁ミルクは美味いですよ!ということでこの間のおまけでもらった小梅茶荘の水金亀という岩茶(青茶/烏龍茶)を飲む。丁寧な飲み方指南書があったので(ありがたやー)それに倣う感じで。蓋碗なんてものはないのでもっぱらティスティングカップで。蓋碗持ち手がないから熱いんだよ…(;`Д´)
カップをあたためてさっと洗茶(0煎目)して1煎目がこの写真。茶巾は福袋についてました。豪華だなぁ。20秒抽出。茶葉の時は全然香りがなかったのに洗茶したとたん台所にすごいいい香りが広がったという…!!うおーすごいー。ちょっと興奮(;゚д゚)
立ち込める香りとはうらはらに、味はやさしく柔らかくて軽め。でもあっさり感は少なく、味が舌にじわじわ溶け込んでなじむー。香りと余韻にうっとりしますわ(*´∀`*)
2煎目はコクが強く、ほんのわずかに酸味が感じられました。2煎目以降は10秒ずつ追加ということでキッチンタイマー大活躍。
水金亀は4大武夷岩茶の一つと言われてるようでなんかかっこいいぞ(;゚д゚)
星4つ。1煎目が神がかっている。
京都の伊藤久右衛門というところの和紅茶のティーバッグ。
和紅茶でも渋みが少ないらしい。茶葉からはなんかチョコレートっぽい匂いがする(;゚д゚)
2分抽出。淹れてみるとかすかにキームンを感じさせる燻香があるんだなぁ。
濃い水色のわりには、たしかに渋みがほとんどなく、和紅茶の中ではかなり軽めで飲みやすい。でも味はしっかりしていてやっぱキームンと和紅茶の間をふわふわ漂ってるような感じなんだな (;´∀`)
和菓子と相性がよさそう。というか和菓子食べたい。
星3.5
伊藤久右衛門のお茶はこちらのオンラインショップから通販可能。
ちょっと追記。このお茶の品種はやぶきたっぽい。有名かもしれないけど南山城紅茶プロジェクトの紅茶なんですね。やぶきたで作られた紅茶は焦げたような感じの特徴がでるとのことで、燻香を感じたのはこれかな。焦げというほどの香りではなく少しスモーキーな感じです。
シェアしてもらったウィッタードの「ざくろ&オレンジ」。カップにホットで3分抽出…したんだけどめちゃくちゃ色が濃いΣ(・ω・;)
あれー店で飲んだ時はもっと薄い色だった気が…説明には2~3分抽出とありました。うーむ。でもポットでも3~5分抽出できるってあるからポットで淹れたほうがよかったかなー。
香りはだいぶオレンジが顔を出していて、酸味を感じつつも飲んでみるとそこまで酸っぱさはありません。オレンジがよく効いて美味しい。色が濃いわりに味は丁度よかった(・ω・*)
星4つ
そういえばウィッタードのフルーツティーシリーズ、手に入れやすくなってる?明治屋にもあったし、amazonでも取り扱ってるもよう。よかったよかった。以前はもっとたくさんの種類があったと思うのでまた復活してほしいですねぇ (´・∀・`)
今年も買ってきたミスドの福袋。なんか12月から売ってたらしいけど近場の店舗でまだ在庫あった。よかったー (;´∀`)
1,000円のやつにしました。内容はこんな感じ。
ポーチが欲しかった柄なのと、地味にプレートが嬉しいヽ(・ω・*)ノこのサイズなら持て余すことないし皿あんまり持ってないので良かった(*´Д`)カレンダーは卓上(ry
ハーフに切ってスタンドにおいて使うかなー。今年のは上下半々に分かれてるデザインでよかった。
あと購入店舗オンリーの優待券入りでした。クーポンみたいなの。
というわけで今年のはとても満足しました。ヽ(・ω・*)ノ
珍しく元旦早起きしたというか宅配便に起こされたというか…なので小梅茶荘さんに福袋買いにいってきた。
先客の方が福袋買ってたんだけど番頭さんとの会話で「やっぱ福袋って予約しなきゃ買えないですよねー」という会話してて、ひぇーまさか予約のみ完売っすかーあああ((((;゚д゚))))と無意識に会話に割り込んで突っ込んでしまいましたorzでも番頭さんが「大丈夫です(溜め)まだあります」と言ってくださって落ち着いた次第。え、じゃあ他所の福袋の話だったの?というか割り込んでしまってすみませんお姉さん…本当に…本当に… (;ω;)コミュ障ごときが申し訳なく…
というわけで5,000円きっかりの福袋買ったのです。おまけのお茶をもいただいてしまったΣ(・ω・;)くじのように箱に手を突っ込んで引くやつで私が引いたのは水金亀というお茶(´∀`)ありがたやー。おまけでつけてくれたお茶は福袋に入ってないやつだそうで…お心使いが有難すごい (;ω;)
主に飲み比べ用の1回分のお茶が大量に入ってます。1回で4~8煎くらいできるのでちびちび楽しめる!ヽ(・ω・)ノ
※追記。福袋完売した模様。なんか店頭販売はふらっと立ち寄った人が買えるのは極少数とのことで…自分運よかったのかー…起こしてくれた佐川急便ありがとう。
2016年も終わりが近いので今年の福袋の内容を追記しました。
25gとかかれているもの以外はすべて5g相当。どんなお茶なのか知りたい人にはうってつけの内容でした(´∀`*)
どれも単品で買うとまぁいいお値段のものが多いのでいろいろ試せるのはすごく良いです。