茉莉小龍珠

夢や 茉莉小龍珠

夢やの「茉莉小龍珠」というお茶です。白茶ですね。白毫銀針にジャスミンの花の香りをつけたものでいいんだろうか。香りは花よりも草とか若干紫蘇っぽい感じの匂い。かなり草っぽいです。うーん。ジャスミンといわれればそんな感じもしますが…。味は柔らかくて若干甘味を感じるも…かなり薄い…お茶の味があまりしない…_(:3 」∠)_

特徴がぼやけすぎてて感想が少ないorz

星1つ

テイスティングカップがうまく使いこなせない…いつもちょっとこぼれる(・д・)

クチナシ烏龍茶

小茶栽堂 クチナシ烏龍茶

台湾の小茶栽堂というお店の「クチナシ烏龍茶」。フレーバーの烏龍茶や紅茶緑茶を多く扱うお店でした。お店は小さいけどシンプルでかっこいい感じの店内。5個入りティーバッグ145元(\540)のものを3つ買いました。ほんとは薔薇烏龍気になってたんですが、5個入りタイプのはなかったんだなぁー(=ω=;)ここに寄ったのは最終日の最後のポイントだったのでもう手持ちのお金ほとんど残してなかったのが悔やまれる。

ちょっと短めの2分で抽出します。3分だとちょっと渋さが強くなることがあるので…結果正解だったかな。淹れた時はそうでもないんだけど、飲むと口の中にクチナシの香りがぶわーっと広がる感じ。お茶も柔らかくて大人しめの味わいで美味しいです。ちょっと軽すぎる気もするけども飲みやすい。
2煎目は3分、3煎目は5分でいただきました。
お茶を使ったスイーツもありました(*´∀`*)おいしそうだった…

星4つ

ECショップがあるみたいですね。M&Cサポート株式会社が輸入をしているようです。気になる方はこちらへ。日本にも進出するという話もあるようなので楽しみです。バラ烏龍茶ほしい_(:3 」∠)_

飄逸杯(PIAO I TEA POT)を買ったのです…です。

飄逸杯

事前に茶漉しのいらない紅茶器を買っておきながら台湾で飄逸杯を買ってしまった…ツアーで行った先のお茶セミナーが使っててテンション上がってしまったので(;´Д`)
3年前くらいに存在は知っていたのだけど今回ついに…!!とか思ってたら今は日本でも全然買えるのね…orzカートの中めっちゃ圧迫して大変だったんだけど!!箱つぶれかけたんだけどおおお!!(ちゃんとぷちぷちにくるまれていたので中身は大丈夫でした)これと茶こし付きペットボトルはすごい有名になったよね(´・ω・`)
台湾で500元で購入。だいたい2000円くらい。日本で買ってもあまり値段変わらなかったorzくそうくそう。
なんか私ただのティーサーバースキーになってる気がするな…(=ω=;)

pic_76

お茶を淹れてるところ。

pic_77

ちなみに上の茶こし部分は独立できるのです。茶こしの底の穴に玉がはめ込まれててそこでお茶が流れるのを止めている。でつまみを押すと止水のボールが上がってお茶が下のポットに落ちる。単純だけどよくできてる(・ω・)

pic_78

ちょうど1杯分のお茶の量でした。このポットは洗茶がすごい楽なので便利だなーと。なのでこれは台湾・中国茶専用かな…。あ、あと二重抽出がしやすい!!というわけで二重抽出もそのうちやってみよう。…とおもったらGclefのオーナーさんがすでにこれつかって二重抽出やってたわ_(:3 」∠)_5年前に…とほほ
ネックなのは自分が好きじゃない茶漉し付きのタイプということ…(=ω=;)思ったより使う機会は少ないかも…。

とおもったけどめちゃくちゃ使ってます(・ω・)茶漉しに茶葉が詰まるのが嫌なんですが、そもそも大きめのリーフならほぼ詰まることはなく、作りも浅めなので手入れが思ったより楽でした。よかったよかった。

ダージリン セカンドフラッシュ キャッスルトン茶園

ぞうさんの紅茶 ダージリンセカンドフラッシュ キャッスルトン茶園

ぞうさんの紅茶さんでもらった「ダージリン セカンドフラッシュ キャッスルトン茶園」をさっそく淹れる!!わーまさかキャッスルトンのSFいただけるとはー!予期せぬ嬉しさ。
茶こしのいらない紅茶器で淹れました。4~5分抽出とのことなので4分で抽出。

上品な花の香が広がるのです。漫画やアニメの紅茶好きのキャラがドヤ顔で飲んでるダージリンってこんな味なんだよね…と思わせてくれるようなそんな素敵な風味です(*´Д`)
無糖なんだけど深い花の香りと蜜のような甘さが奥からゆっくり抜ける。渋さは全然ありません。喉にじんわり甘さが広がって消える。そんな感じ。家でも割りとうまく淹れられたかな(・ω・)美味しいです。

星5つ。

茶漉しのいらない紅茶器を買ったのです。

ぞうさんの紅茶 茶漉しのいらない紅茶器

ぞうさんの紅茶というところで大人気の「茶漉しのいらない紅茶器」なるものを買いました。2杯分でだいたい320mlくらいまで淹れられる。お値段は\5,950。1杯分のものもよかったのだけど、蓋碗のような感じで、取っ手がついてないのが残念…手にもって熱いのが苦手なので取っ手のある急須にしました。生成りのやさしい色が良い。あと最近明るいブルー系に惹かれているのでつまみガラスをアクアマリンブルーにしますた。可愛い。
届いてみたらわりとでかいな(;゚д゚)

pic_73

中の作りはこんな感じ。注ぎ口の近辺の溝のところで茶葉を止めてくれるので、茶こしがいらなくなるのです。茶葉の処理もすごい楽。これでマグカップやタンブラーの容量で淹れたい時に茶こしもお茶パックも使わなくてすむぞー。

pic_74

淹れ終わったあと。大きいリーフなら本当に片づけが楽です。ダストやブロークンタイプはちょっと厳しいかもしれない。淹れたのはダージリンのSFキャッスルトン茶園。5gがおまけについてきました。ありがたやー。レビューは次の記事で。

おおむね評判通りの使い勝手の良さで満足です。これで500ml淹れられるのが出てくれたら嬉しいなぁ。

台湾に行きました。

pic_53

ようやっと行けました。初アジア旅行ーヽ(・ω・)ノ2泊3日で台湾へ。しょっぱな台湾についたら空港で友人のスーツケースにシールが貼られてて離れたところに連れていかれて荷物検査wwww何かと思ったらスーツケースから林檎の匂いがするんで果物持ち込んでる疑惑がw数日間林檎入れてた鞄を使ったらしいwwで、その匂いがひっかかったんですね。検疫探知犬なんて初めて見た。犬が一生懸命これこれ!ってやってて可愛くて和んだ(*´Д`)
3月の台湾はだいたい日本の5月中旬なみの温かさで、過ごしやすかったです。

pic_54
縁続縁

猫空にロープウェイで行って縁続縁でお茶飲みました(・ω・)頼んだのは金萱茶。乳香があってマイルドなお茶。

pic_64
pic_66

ナイト九份+夜市。九份は綺麗だったけど人多すぎでまともに階段降りれなかったり雨ふって傘が邪魔だったりでグッタリ。_(:3 」∠)_一度行けばいいかな…。素敵な写真がネットにたくさんあるんでたまに眺めるくらいで満足。夜市がすごく楽しかった。お祭りの出店が毎夜そこかしこでやってるのすごいよなぁ(*´∀`*)うらやましい。ここで見つけた可愛い鞄が300元(\1,200)と400元(\1,600)だったので思わず買ってしまった。ここで台湾で安さを実感。あと電車もすごい安い (´・∀・`)。

pic_68

夜市で食べた台湾かき氷。マンゴーもイチゴも氷もほんとうまかったです(つω;)オナカイパーイすぎて友達と1つシェア。

pic_70

京鼎楼の小籠包。緑のやつは烏龍茶小籠包。どっちもおいしかったけど烏龍茶のやつはちょっとくどかったかなー。ちゃんとお茶の味して美味しかったけど。スタンダードなやつもさすがのうまさ。一緒に頼んだ空芯菜の炒め物もにんにくが入ってて美味しかった。空芯菜好きです。台湾はどこもご飯がおいしい。微妙だったのはホテルの朝食くらい。でも油もすごいからよくお腹がもたれる(‘A`)

pic_60
pic_58

微熱山丘(サニーヒルズ)に行った帰りの街並み。空港が近いからか落ち着いた場所。こういう雰囲気がなんかすごく幻想的でちょっと退廃チックで素敵でした。やっぱ台湾は夜が素敵な街だよなー(*´Д`)

というわけで台湾とっても楽しかったです。お茶たくさん…ではないけど買えて満足ヽ(・ω・)ノまぁ蜜香紅茶買い忘れたんだけど…orz
そこかしこで日本語書いてくれてるし、有難かった(・∀・)
またいつか行きたい。

ダージリン セブンバレー

TEAPOND ダージリン セブンバレー

暖かくなってきたからなのかさっぱりめのお茶が飲みたかったのでTEAPONDの「ダージリン セブンバレー」を淹れます。
3分抽出。花に似た香りがいいですね。爽やかだけど青っぽくないです。(´∀`)喉にも軽く、マスカットっぽさがあるΣ(・ω・)ぉーこれマスカテルフレーバー付きだったの…。説明にも書いてあったわー。こういうのを飲むとダージリンが紅茶のシャンパンと言われていることに納得する。無糖で飲んでるけどそこそこ美味しい。渋みに尖りもないので飲みやすい。
まぁちょっと喉に後味がひっつくのでそれが気になる感じがあります。飲み終わった時にお冷を一口飲みたい気持ちなのが残念か。

星3.5。
後味の引っかかりは砂糖ちょっと入れたら気にならなくなりました。うーん不思議。

ティーハウス タカノへ

ティーハウスタカノ キャンブリックティー

神保町近くに行く用事があったのでついでに紅茶専門店の老舗ティーハウス タカノへ行ってきました。神保町…6年ぶりくらいに行った…あー懐かしいー(´゚д゚`)
頼んだのはキャンブリックティーとフルーツババロア。キャンブリックティー(蜂蜜とミルクのアイスティー)は甘くすると美味しかった。結構ボディが強く、アイスなのに渋みの強さを感じられました。ガムシロはさっさといれたほうがいい。それなのにクドすぎないところがいいです。
ババロアも甘さ控えめで滑らかでさらっと食べられるのが好感。でもお茶と同じ500円だったので、それだったら2杯目飲めばよかったかなぁと思いました。後藤さんの和紅茶を取り扱ってるんですよねぇ(・ω・) やはり飲むべきだったぁああぁ迷って見送ってしまったー。10kg限定ですって…。
産地別のお茶もだいたい5~600円くらいでポット2杯くらいいただけます。その他、ジャスミン茶と中国茶がありました。
こちらのお店、地下にあるので狭い入口に若干躊躇しますが中は居心地は悪くないです。なんかタリーズっぽい空気があって入りやすかった。でも私が行った日の客層はドトールっぽかった…仕事の話をしてるサラリーマンが複数組いたのだけど話が盛り上がってるのか大きな声で会話してるので、静かにゆっくりはできなかったんだなぁ(´・∀・`) 地下にあるからなのか声が反響するんだよね。それが残念といえば残念か。

ところで神保町から秋葉原へは徒歩で行ける距離だったことに驚いた!!!Σ(;゚д゚)2~30分歩くけど。天気よかったからブラブラ散歩しました。googleMap先生さいこー。でも神保町ってすごい区画がごちゃごちゃしてるから現在地の表示がずっと不安定だった。私のなけなしの方向感覚もへろへろになって辛い_(:3 」∠)_

雲南 蘭韵白毫

小梅茶荘 雲南 蘭韵白毫

小梅茶荘さんの「雲南 蘭韵白毫」。中国緑茶です。香りは柔らかく、花に似た甘さのようなものをふわりと感じます。が、味わいはかなり鋭い…甘さの入り込む余地がないというか限りなく緑っぽさがない青さというかまぁ少々薬っぽさがあります。一概に苦いとも言い切れない煮え切らない感じ…どこでどういう場面で楽しむものなのか全然わからない(・ω・;)なんかと一緒に食べながら飲みたい感じするんだけど…お茶うけがまったく思いつかない。かといってこれ単品で飲むには楽しさに欠けるので…どうすればいいんだ(´・ω・`)。そもそもこの味わいは…慣れないときつそうだなぁ(;゚д゚)苦いお茶は嫌いじゃないんだけど薬っぽさがちょっと引っかかる感じです。後味はそんなに強くないのですが。

星2つ

中国緑茶はじつはつい先日某風龍というところで龍井茶を飲んだばかりなんですが薬っぽさと苦さが半端なかったんですよねぇ。蘭韵白毫はその薬っぽい感じはかなり抑えられてはいるのだけど、中国緑茶っていうのはだいたいこんな味わいなのかなー…もうちょっと色々と飲んでみないとわからない感じではありますが。

COLOR TRICK TEA

カレルチャペック カラートリックティー

コナンのコラボ紅茶をもう一つ。COLOR TRICK TEA(カラートリックティー)。バタフライピーのハーブティーです。これ、ちょうどリアルタイムでアニメを見てました。でもってこれ青い紅茶とか言われてるらしいんだがこれだけは言わせてくれ。ハーブティーは「紅茶」じゃない!(#`Д´)
このお茶、綺麗な色を出すには70度くらいのお湯で作らないとだめらしい。普通に90度くらいので作ってしまった。色はアレですが、ペパーミント、ローズマリー、レモングラスがブレンドされていて、全体的には爽やかで飲みやすい感じにされてます。でも無糖で飲むと草っ!Σという感じが否めず。
アニメのように輪切りレモンをいれたかったんですがちょうど近くのスーパーで取り扱ってるレモンがアメリカ産のしかなかったため断念_(:3 」∠)_
輸入レモンは皮に防カビ剤が残ってる場合が多いので皮ごと使うことができないんですねー (´-ω-`)

photo_319

レモンを入れると色が変わります。まぁポッカレモンだけどね…風情とは(´・ω・`)もっといれるとピンクになるみたいだけど酸っぱくなりそうなんでこれで。レモネードみたいに飲めよって書いてあるけどレモングラスじゃ全然レモネードっぽくならねーじゃねーかよ(;`Д´)甘くしてみてもやっぱり草っぽいヨー。私にとっては完全にネタ茶です_(:3 」∠)_やっぱこういう系はサイダーやアイスティーと組み合わせてセパレートティーとかオシャンテーな感じがいい…

星1.5

はちみつはタリーズのを使ってます。容器が液垂れしないやつなので使いやすい。タリーズのハニーミルクラテが好きでたまに行きますヽ(・ω・)ノ