成城学園前とかいうハイソな場所に行ってきた

全然おもしろくない話なんですけど、とある用事で成城学園前とかいう聞いたことしかない駅に降り立ったのでその時の写真でも。

成城学園前

超快晴でめちゃくちゃ散歩日和でした。道幅は広くないけど歩きやすいのと緑が多い。御殿山もめちゃくちゃ頑張って緑生やしてて都内では好きな地区なんですが、こっちはわりと自然と共生してきた感がある。どことなくっょぃ。


至るところに花が咲いててねーすてき。かなり意識しないと写真を撮るという行動をすぐに忘れてしまう。必死でGoogle Map見てるから…。

川が流れていて穏やか。なんかすごい贅沢な場所だった。水が綺麗。すげーよ世田谷区。

絵になる公園。雑草の伸び具合が気になるけど初夏を感じて好き。

もうね、成城学園前すごいおしゃれな建物(平屋)ばっかりでね。その中でひっそり佇んでたレトロな建物。雰囲気の好きな場所でした。どことなくノスタルジーを感じる場所が好きなのかもしれない。夜だったらちょっと怖いかも。ひっそりしすぎてて…。

pic163

20分くらい歩いてようやく到着したNHK技研。すごい場所にある。今年の技研公開を見に来たのだ。次世代放送やらイマーシブメディアやら、NHKの放送と映像とコンテンツ技術にかける情熱はすごいね。VRや伸縮ディスプレイ開発とかまで幅広く研究している。研究内容はとても面白かったです。

ルピシアグランマルシェ2022に行ってきた話

コロナ禍になってから初めてのリアル試飲会かな?会場はパシフィコ横浜。久々に桜木町下りたらなんかすごいことになっててびびった。駅にあんなロープウェイできたんだ!?しかもワールドポーターズまでってめちゃくちゃ近くない!?赤レンガ倉庫好きだったのに半年も休館してるの!?クイーンズスクエアからパシフィコ繋がってるの!?といろいろとカルチャーショック。横浜来たのそんな前じゃない…のにいろいろ変わっている…

ルピシア グランマルシェ 2022

おみやげのタオル結構嬉しい。ガイドブックは会場の案内図じゃなかった…主に限定茶の紹介やお知らせなど。

ルピシアグランマルシェ2022

さくっとレポ。会場はわりと盛況。個人的には渋谷ヒカリエよりもゆったりめにまわれた気がします。ただ16時閉会だったので最後のほうレギュラー系の緑茶ゾーン全部回れなかったんだよなぁ。終了間際だと試飲も終わってしまって…あ、あと1時間遅くしてくれ…
基本お茶の感想は過去のレビュー分と変わらずなので今回は会場限定デザート茶について。

カヌレ
ラム系。うまくフレーバーブレンドされている。カヌレそのものよりもこっちのほうが好きだけどそもそもカヌレがそこまで好きなお菓子ではないのであまり心にヒットせず。
アップルパイ
シナモンが加わっているせいか粉っぽさまで表現されていてすごいなーといつも思う。ちゃんとアップルティーと差別化できている別物。
メロンパン
おもしろい味わい。デザートティーとしてとても合ってる。ミルクティーで提供された。
チョコミント
ミントがそこまで強くなく飲みやすい。チョコは結構強い。
モンブラン
マロングラッセがあるのになぜ栗推し?こっちのほうが軽めでちゃんとケーキっぽい。
ザッハトルテ
濃いショコラ。ちゃんとザッハトルテ味を感じる。人気だった。
マロングラッセ
過去にも飲んでいるけどモンブランとはある程度差別化されている。こちらのほうが深みというか照りを感じられる。
チーズケーキ
ミルクティーで提供された。かなりお菓子のチーズらしさがある。香料が優秀。飲みやすく好きな味わい。

pic_154

今回もステージがありました。二胡の演奏人気でした。

リアル試飲会復活してくれて嬉しいですね(^ω^)!次回はもっと早めに予約取ろうと思います…いや、みなとみらい周辺が開発されすぎて駅出口待ち合わせですごい時間取られたのもあるんですが…変化が目まぐるしい…

pic_155
pic_156

クイーンズあたりからの景色。桜木町は夜景で売ってく戦略か…ビルの隙間の夕焼けが綺麗でした。

年末のこと

あけましておめでとうございます。うーんもう2022年とは…時の流れが早い。だらだらと年末年始のことなど。

pic_142

年末のお茶菓子。新宿の物産で六花亭のバターサンドに出会えてラッキー。年の瀬にメトロに乗る用事があったので人形町の小梅茶荘さんに寄ってきました。水金亀が欲しくて。飲んでいるのは水金亀と一緒に買った黄観音。レビュー済…かと思ったらなかった…どっかで記事書きます。伺った日は小梅さんが接客してくださりー試飲させていただいた冷茶すごい美味しかった。とくに紅茶。家で淹れた時は中国紅茶そこまで美味しく淹れられなかったなー。冷茶チャレンジしたい。

pic_150

こちらはティーハウスタカノさんで飲んできたセントジェームスウヴァ。重厚で沈むように濃いメントールが印象だった。ミルクティーも美味。スコーン美味しかったー。薔薇のジャムがちょっと苺っぽい果肉みがあってクロテッドクリームと相まっておいしーい。

pic_143

メトロのビル街好き…。舗装された綺麗な道にちらほらある開発地区の未完成さが点在するのが好きだったりする。愛宕神社付近だったかな。愛宕神社にも立ち寄ってお参りしました。

pic_145

東京タワーでやってる「台湾祭」。食事が台湾で食べた味にかなり近くてすんごい懐かしい気持ちになりました!排骨飯と豆花、美味しかったんだけど何故か写真撮ってない…。食べるのに夢中だったのか?(・ω・;)料理は良かったんだけど物販はすごい残念。値段も現地の3倍くらいで茶葉もノーブランドでかなりお高めで手が出せず…。エバーリッチの30g500円のあのかわいい茶葉を1000円くらいで売ってくれ。頼むー。免税店にいっぱいあるでしょー!!

pic_146

東京タワーから銀座まで戻ってマリアージュフレールのレストランでお茶しました。松屋通りのほう。この日はデザートがほぼなくてちょっと残念な感じだったけど、お店の雰囲気良かったです。本店サロンよりちょっと空間に余裕がある。メニュー決めかねてしまったのでギャルソンさんにおすすめしてもらいつつティーリストにない限定紅茶の「ラブストーリー」を淹れてもらいました。アッサムとベリーとローズのお茶。アッサムにしてはさっぱりめでストレートで飲めるんだけど、加糖やミルクも試したかったなー。フレーバーのバランスは良かったです。後味と余韻が強くかなりスモーキーさが残ったのでやっぱりミルクが合いそうな感があるんだけど。

pic_149

年始のお茶菓子。買ったり貰ったりしたお菓子沢山。台湾祭でお土産についてきたパイナップルケーキ(粉っぽい。フィリングおいしい)、購入した糖村のヌガー、ユーハイムのクッキー、開運堂の真味糖、リンドールのチョコ。間食には多すぎるんだけど食べないと減らない…(´Д`;)

なんとかここ2年、コロナや風邪にならず健康でいられました。気管支が弱くただの風邪でもガクブルするので今年も健康に気を付けていきたいとおもいます。

EILONG(宜龍)のオールインワン茶器を買いました

pic_134

コロナ禍の中運動不足と日照不足に悩まされ、おひとり様散策ならまぁいいだろう…とサイクリング中に見つけた狐月庵さん。千駄木方面に行くことあんまりなかったとはいえこんなお店があったなんてΣ(・ω・)そちらのお店で売ってたEILONGの茶器がまさしく自分が求めていたもので驚きました。
私は常々蓋碗で台湾茶とか中国茶を淹れたいなーと思ってまして。もう何年も前から。あきらめていたのはひとえに持ち手がない!!熱すぎて持てない!!という悩みゆえでして。この茶器、碗を持つところに木の持ち手がついてる!!これ!これだよー!!!まぁ実際淹れてみたら持ち手のところもそこそこ熱くはなるんですけど、我慢できる程度にはなっているので嬉しい。色もたくさんバリエーションがあって素敵でした。悩んだけどやっぱり水色がわかりやすい白のマット加工がしてあるものに。手触りが良くてお気に入りです。あーでもピンクやブルーやグリーンの茶器も可愛かったなー(゚ロ゚)ってテンション上がっといてなんですが、マット加工はおすすめしません…めちゃくちゃ茶渋がつきやすい。盲点だった。

pic_135

茶杯が蓋の役割をしてくれるので蒸らし中に茶杯も温めてくれる。すごい。茶こしになってる部分も洗うの全然苦じゃない作り。これでテイスティングカップで淹れなくてもよくなるな!!ヤッター
一緒に買った飲み比べのお茶も美味しかったです。そのうち記事upします。台湾行きたい気持ちがちょっとだけ昇華されました。

そしてこれ、厳密には蓋碗ではないけど満足度が高いので問題なしです(・´ω`・)
とはいえ薄い磁器の蓋碗はやっぱり惹かれるものがある。

両口屋是清の「二人静」

両口屋是清 二人静

「二人静」ってさ…ネーミングすごいかっこいいよね…こう、店員さんに「二人静(ににんしずか)下さい」ってドヤりながら言うために買ってる部分も2割くらいある。何度かリピートしてます。高いから頻繁に買えないけど(=ω=)

二人静は紅白の半円2つが高そうな薄い和紙にキャンディつつみになっていて、原材料は和三盆、粉糖、着色料だけの非常にシンプルな構成。あっさりめにすっと口の中で溶けていくお菓子をお茶と合わせるのほんとすき(・ω・)和三盆…昔はまっていて和三盆そのものをいろんなものにふりかけて食べたりあるときはそのまま食べたりしたこともあったんだけど(むせた)、なぜそのまま食べるとドン引かれて固めたという事実だけのお菓子は許されるのだろう…と長年疑問に思っている。

この日に淹れたお茶はルピシアの抹茶黒豆玄米茶。あいもかわらず美味しすぎるマイフェイバリット。何度もリピートしています。リピートしてるぜアピールする機会あんまりないからここでやっておこう。(゚ロ゚)<抹茶黒豆玄米茶サイコー!