
珍しく元旦早起きしたというか宅配便に起こされたというか…なので小梅茶荘さんに福袋買いにいってきた。
先客の方が福袋買ってたんだけど番頭さんとの会話で「やっぱ福袋って予約しなきゃ買えないですよねー」という会話してて、ひぇーまさか予約のみ完売っすかーあああ((((;゚д゚))))と無意識に会話に割り込んで突っ込んでしまいましたorzでも番頭さんが「大丈夫です(溜め)まだあります」と言ってくださって落ち着いた次第。え、じゃあ他所の福袋の話だったの?というか割り込んでしまってすみませんお姉さん…本当に…本当に… (;ω;)コミュ障ごときが申し訳なく…
というわけで5,000円きっかりの福袋買ったのです。おまけのお茶をもいただいてしまったΣ(・ω・;)くじのように箱に手を突っ込んで引くやつで私が引いたのは水金亀というお茶(´∀`)ありがたやー。おまけでつけてくれたお茶は福袋に入ってないやつだそうで…お心使いが有難すごい (;ω;)
主に飲み比べ用の1回分のお茶が大量に入ってます。1回で4~8煎くらいできるのでちびちび楽しめる!ヽ(・ω・)ノ
※追記。福袋完売した模様。なんか店頭販売はふらっと立ち寄った人が買えるのは極少数とのことで…自分運よかったのかー…起こしてくれた佐川急便ありがとう。
2016年も終わりが近いので今年の福袋の内容を追記しました。
- 武夷岩茶
-
- 黄観音
- 奇蘭
- 金観音
- 小紅袍
- 雀舌
- 清香大紅袍
- 水仙
- 金牡丹
- 石乳
- 矮脚
- 清香肉桂
- 紫紅袍
- 白瑞香
- 爽香肉桂(25g)
- 清香水仙(25g)
- 台湾青茶
-
- 紅茶
-
- 鳳慶
- 雲南高山紅茶
- 雲南金毫
- 呉屯野生紅茶
- 正山小種
- プーアール熱茶
-
- 2006熟茶王
- 2007熟餅茶
- 2011歴程
- 2011古茶典範
- プーアール生茶
-
- 2010圓融
- 2011千家封
- 2011昔帰
- 2015下関8653
- 緑茶
-
- 水出し茶ティーバッグ
-
25gとかかれているもの以外はすべて5g相当。どんなお茶なのか知りたい人にはうってつけの内容でした(´∀`*)
どれも単品で買うとまぁいいお値段のものが多いのでいろいろ試せるのはすごく良いです。