阿里山金萱烏龍茶

梅花茶楼 阿里山金萱烏龍茶

楽天ショップの梅花茶楼さんのアソートから「阿里山金萱烏龍茶」。軽く洗茶して1分半抽出。

金萱の甘い乳香は好き嫌いありそうなんだけど(私も甘すぎるのは得意じゃない)、これはかなり爽やかできりっと感が強めの味わい!!香りが濃く華やかでふくよかに広がっていくお茶。旨みも暴力的じゃなく、適度な感じで収まってくれていて飲みやすいし美味しいなー。長めの抽出だから煎はあまり続かないけど3~4杯は美味しく飲めました。

星4つ

アソートのおまけのめいぷるカシューナッツも美味しかった。ぽりぽり食べました。

黄観音

小梅茶荘 黄観音

小梅茶荘さんの「黄観音」。武夷岩茶。香りはやさしく繊細なのに、口に含むとどっしりとした力強い金木犀のような花の香が堪能できます。焙煎強めに感じるのに全体的にはふくよかでやわらかい印象が残る不思議なお茶。茶器の残り香もとても良い。聞香杯とかあると楽しそうです。

小梅茶荘さんのところのお茶は芯の強いはっきりした味わいのお茶が多い感じある。自分の好みに近いものが多いので嬉しい。冬は冷え性ゆえ手がかじかんで動かないことが多いので(室内)岩茶にすんごい助けられてます。飲むと体がぽかぽかする(・ω・*)

星4つ

加賀金箔茶

ルピシア 加賀金箔茶

今年の最初のほうで飲んでいたルピシアの「加賀金箔茶」。金箔の入ってるお茶。80℃のお湯で1.5分抽出。

低温で淹れた緑茶の特有の甘さはあるもののくどさはない。コクつよすぎず甘さそこそこでかつさっぱりしながら緑茶のふくよかな味わいがあってフレッシュ感も生きている。シンプルで思考の邪魔にならないところが好きです。しかし、金箔が本当に邪魔で無駄の極み…!!金紛はそこかしこに舞うし何が嬉しいのかまったくわからない。金箔を入ってる時点で心情的にはかなりマイナスなんだなぁ(=ω=;)

星4つ

Moonlight Black BIO

TEE HAUS MOZART Moonlight Black BIO

デザフェスに出店していたTEE HAUS MOZARTさんのところでいくつか小分けパックを購入。その中の「Moonlight Black BIO」のティーバッグ。3分抽出。

複雑で繊細な不思議な味。公式は華やかでベリーのような香を謳っているけども。中国紅茶(おそらくキームンと思う)では珍しくかなりしっかりと主張がある。しっとりした重心のあるコクにかすかにプーアルっぽい香の兆しが。味わいがですね、台湾紅茶にありがちな甘露感を消しつつ(個人的にはこの部分が嬉しい)ダージリンっぽさがをちょっと感じつつ薫香がアクセントに入ってて、いいもののいいとこどりしているように思う。はー。一口目はよくわからずポカーンとしてしまったけどだんだんとこの複雑さがまとまってクセになるΣ(・w・)余韻もあって春のちょっと肌寒い日のティータイムに飲みたい。このお茶にはなんかそういうロマンを感じる。

星4.5

柚子シャーベット(水出し)

ルピシア 柚子シャーベット

ルピシアの「柚子シャーベット」。柚子ピールが配合されたフレーバー烏龍茶。美味しくてつい水出しで全部消費してしまった。緑茶フレーバーの柚子と比べてもまろやかでどことなく水っぽさがあって、あーこれがシャーベットっぽい部分かーなどど感動する出来栄え。シャーベット感を出せることがまずすごい。この一歩間違えれば「薄い」で片付いてしまいそうなのに決して薄くないフレーバーの妙技は何。さっぱり柔めの柚子のさわやかさがとても美味しかった。使われてる烏龍茶は黄金桂なんだね。いつもの台湾烏龍茶とかにある清香系じゃなくてこういうのも良いと思いました。

星4つ